Blog お知らせ・ブログ
暮らしやすさをデザインする
「いかに暮らしやすい家に出来るか?」
これは、家づくりの永遠のテーマですが、
共働きが当たり前となった現在、
家事負担の軽減も
全てのご家庭が解決しておきたい
大きな課題ではないでしょうか?
おはようございます。
シンプルノート岡山北/倉敷スタジオの風間です。
さて今回は、M様のお家を
「家事のしやすさ」や「暮らしやすさ」の目線で追って
お伝えしていきたいと思います。
前回、M様宅の洗面コーナーは、
中庭に面したところにあるとお伝えしましたが、
実はこの洗面コーナーの脇には
ドアを隔てて脱衣室があります。
つまりM様宅は
洗面と脱衣をあえて分けているのですが、
こうすることで誰かがお風呂に入っていることを
一切気にすることなく洗面を使うことが出来ます。
(これ、子供が思春期に入った時に
けっこう重要だったりします)
また、脱衣室と反対の方向には
トイレをつくっているのですが、
洗面とトイレを隣接させれば、
トイレに手洗いをつくる必要がなくなるため、
その分、コストカットにもなるし、
掃除箇所を減らすことにもなります。
さらに、脱衣室から中庭までも、
わずか数歩で移動出来るため、
水気を含んだ重い洗濯物の持ち運びが
大いに楽になります。
室内から手を伸ばせば洗濯物が干せるので、
わざわざ外に出て
真夏の暑さや真冬の寒さを感じながら
作業をする必要もないし、
人目につかない場所に干せるため、
風呂上がりの姿やパジャマやノーメイクのままでも
気兼ねなく干すことだって出来ますからね。
洗濯物の取り込みもすこぶる楽チンです。
というのも、わざわざスリッパを履いて外に出ずとも
手を伸ばせば洗濯物が取り込めるし、
たたむ場所となるリビングスペースまでも、
わずか数歩で移動出来ちゃいますから。
ほんと、わずかなテリトリーの中で、
全部の作業が出来ちゃうのですが、
M様宅は、そのリビング脇に
大容量のファミリークローゼットを設けているため、
さらに、たたんだ服の片付けまで
楽チンに出来てしまいます。
一箇所にまとめて持って行き、
そこでそれぞれの定位置に仕分ければ
いいだけですからね。
とても時短で洗濯作業が出来そうな住まいでしょ??
✔︎掃除も楽チンにしたくありません?
そして、もう1つ伝えておきたいことが
「掃除の楽チン度合い」です。
まずM様宅は
敷地も充分な広さがあったこともあり、
平屋で設計させていただいたのですが、
平屋にしたことで「ルンバ」が活躍しやすくなります。
今の家は、バリアフリーが当たり前だし、
M様宅は「中庭」の周囲をグルグル回遊出来るので、
なおのことです。
後は、ホコリが床に落ちるように
工夫をすればいいんですが、
そのためはホコリが溜まっちゃいそうなモノを
出来るだけ無くさないといけません。
例えば、M様宅には、
窓枠、ドア枠、カーテンレールが一切ないのですが、
こうすることによってこれらにホコリが溜まらず、
全て床に落ちてくれます。
また、巾木も通常より、
薄いタイプのものを使用しているため
その上にもホコリが溜まりにくくなり、
その分、掃除の手間を省くことが出来ます。
さらに、何かを飾るための棚やニッチなども、
収納以外には一切つくってないし、
なんやかんやと物を置いてしまう
キッチン前カウンターもあえて厚みを薄くし、
スマホ以外何も置けないようにしています。
結果、ホコリ掃除が
メチャクチャ楽チンになるってわけです。
いちいち置いてあるものを除けながら
拭き掃除をしなくてよくなりますから。
ということで、
家を考える時は暮らしやすさまで
しっかりデザインしてくださいね!
ほとんどの家が、
この暮らしやすさのデザインまで
意識が届いていないような気がするので。
それでは、、、